ABOUT ME

どうも、管理人の谷口弦矢(たにぐちげんや)です。

大学生になり、お金と時間に少し余裕ができたのでウェブサイト制作をはじめてみました。ブログを書いたり、Webアプリを作ったりして気楽に運営していこうと思います。

プロフィール

福岡県福岡市に生まれる。そこから小学校4年生までイマイチなにがあったか覚えていない。覚えていることと言えば小学校低学年の時、お父さんのパソコンでスーパーマリオのパクリゲームをやっていたことくらい。

小学校4年生の時、ソフトボールを習い始める。弱小チームだったが、すごく楽しかった。キャッチャーをやっていた。ちなみに小学校6年生の時、キャプテンになることができたが、人が足りなさ過ぎて試合を一度も行っていない。

小学校6年生のときにヒカキンのビートボックス動画を見て衝撃を受ける。その後、ヒカキンのビートボックス動画やマインクラフト実況を見ているうちにYouTubeにハマる。

中学生になっても変わらずYouTube漬けの生活を送る。ほかにも、まとめサイトやTwitterなどネットにある面白そうなもので遊びまくる。

高校入学する2週間くらい前、乃木坂46のネット番組「乃木坂46時間テレビ」を見ている際、ゲスト出演したお笑い芸人「アルコ&ピース」の異様さに頭が混乱する。その後、TBSラジオ「アルコ&ピース D.C.GARAGE」とFM FUJI「沈黙の金曜日」という番組に出会う。これが人生最大の転機となる。

「アルコ&ピース D.C.GARAGE」「沈黙の金曜日」 があまりにも面白すぎて、ほかのラジオ番組にも興味を持ち、ラジコプレミアムに会員登録をする。その後、高校二年生の秋までの1年半、深夜4:30(オールナイトニッポンゼロが終わる時間)に寝る生活をほぼ毎日やる。一日昼寝もあわせて3時間くらいしか寝てなかった。ただ、日曜日は聞きたい深夜ラジオ番組がなかったのでガッツリ寝て、体力を回復していた。

もちろんラジオ番組にメールも送っていたが、ほとんど読まれることはなかった。オールナイトニッポン(ニッポン放送)で4回、JUNK(TBSラジオ)で3回ほどだった気がする。1年半で1000通以上はラジオ番組にメールを送っていた。(多分)

高校2年生の時の秋までテスト前だけ勉強するスタイルでなんとか耐えていたが、模試の成績が本当に取り返しのつかないところまで落ちていき、危機感を感じ始める。同時にラジオに関する仕事をしたいと思いはじめ、進路に悩む。

高校2年生の冬、進路についてあれこれ悩みながら、毎日自主学習を8時間くらいやっていた気がする。家では気が散るので、近くに住んでいた祖父母の家で勉強していた。ちなみにラジオは大学生になるまで「アルコ&ピース D.C.GARAGE」 以外聞かなくなる。辛かったが成績のためだと思い必死に耐えた。

高校3年生の秋、右往左往しながら、なんとかそれなりの成績を維持できるようになった。文系だったが、勉強をしていくうちに数学、コンピュータに興味を持ち始める。その後、進路を文系向けの情報系学部から理系または分離融合の情報学部に変更する。

第1志望通りの進路には進めなかったが、第2志望だった福岡大学理学部に受かる。文系だけど...

高校を卒業後、欲しいパソコンを探している時に、ギズモード・ジャパンに出会う。ここからガジェット沼にハマっていく。同時に、ラジオ聴収も再開。ただ、高校生の時ほど長時間は聞いていない。

大学に入り、何か新しいことをはじめたいと思い、小学生のころからの友人「副部長」と「GOOD CHOICE」というYouTubeチャンネルをはじめる。プログラミング(HTML,CSS,JS)もこの時期から本格的に勉強し始めた。

大学一年生の夏、Webメディアで長期インターンをはじめる。Web制作に興味を持ち始める。

2021年10月20日、「Taniguchi Genya」をリリース 。

このサイトについて

このサイトは下記の3つに分けられています。

  • BLOG
  • APP
  • GAME

BLOGは幅広く何でも書きます。(多分)

APPには、私が開発したWebアプリに関する情報を記載しています。困ったときは活用してみてください。今後はスマホアプリの開発もやってみたいなぁ...

GAMEもAPPと同じように私が開発したゲームに関する情報を記載しています。暇つぶしにどうぞ!

今後もいろいろ追加していきます!

略歴

  • 2002年 福岡県で生まれる
  • 2013年 パソコンにハマる
  • 2014年 YouTubeと出会う
  • 2018年 福岡工業大学附属城東高校入学 ラジオと出会う。
  • 2021年 福岡大学理学部入学 友人の副部長とYouTubeチャネル「GOOD CHOICE」を開設
  • 2021年10月20日 Taniguchi Genyaをリリース
タイトルとURLをコピーしました